Whirlwind

咲-Saki-/咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A/シノハユ the dawn of age

咲-Saki-第128局[涼風] 感想&白糸台に行ってきました(2014/6/20)

前号で準決勝中堅戦が終了し、今号から副将戦に入るかな〜と思っていたら……

扉絵、淡ちゃん!?この舞台、白糸台では!?行くしかない!!!
というわけで、ヤングガンガンの発売日の6/20午後に舞台を特定するため白糸台まで行ってきました。咲-Saki-の舞台特定をしていらっしゃる方は午前5時にはもうあげていましたが……恐ろしい。
これまでの白糸台の舞台は阿知賀編6巻の表紙・裏表紙・扉絵の3枚でした。阿知賀編が連載中のときもいつ白糸台の舞台が出てくるのかな~と楽しみにしていたんですが出てこず仕舞いでした。すると本編のインターハイ団体戦決勝戦が始まるまで新しい舞台が現れないのかなと気を落としてしまったんですが、こんなタイミングで出てくるとは……。
 
 
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140621141229j:plainf:id:aaliyah0419:20140621141302j:plain

咲-Saki- 第128局[涼風] 扉絵

 

スクールバッグに自分の苗字に因んだ流れ星のバッジ付けてるのが愛らしい。最初見たときどこの制服かわからなかったんだけど、ブレザーに校章がはいってないんだね。なるほど、それで違和感があったわけだ。若干おもちも増量。

f:id:aaliyah0419:20140623154520j:plainf:id:aaliyah0419:20140623155115j:plain

ちなみにこの白糸台高校のブレザーの校章について、第1巻から既に照の制服として出ているんです。画質が悪いので文字が潰れてしまうので、第1巻P138をコミックで確認して頂きたい。白い鳥のようなマークの「TO」、そしてその下には「TORAHIME」の文字を見ることができます。TORAHIMEといえばチーム虎姫阿知賀編で白糸台高校麻雀部攻撃型のチームです。後付設定のように思われていたんですが、このころからしっかりと設定されていたんですね。なんでチームの名前が校章に使われていたかについてはよくわかりませんが。

 

扉絵の舞台の話に戻ります。

背景は東府中駅から南へ10分ほど歩いたところにある瀧神社。

f:id:aaliyah0419:20140621142327j:plainf:id:aaliyah0419:20140621142349j:plain
名前の通り神社の横に小さな滝があります。600年も前からある歴史のある神社なんですね。
辺りは住宅街なんですが、この場所の南北で高低差があって、小さな崖が東西に走っているんですよね。その東西の直線上に阿知賀編6巻の表紙や裏表紙、扉絵も位置しています。舞台としては巡りやすいのですが、歩くと2~3駅ほど歩くことになりますね。
 
 
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140621143430j:plain
本編は揺杏が焼き鳥を回避した和了シーンからスタート。
揺杏の手は
234677778m4567pで洋榎から1300を和了した。
しかしこれは他家を警戒した洋榎の差し込みであった。
明華ちゃん
233345*6678s南南南
久部長
45*6m45*688p45678s
ヒエーッ振り込みたくないなこれ。
洋榎は守りの堅さが持ち味みたいだけど、他家の聴牌気配とか打点読みに長けているからこその立ち回りだよね。
それと今回もだけど久部長って赤5含めた三色がすごい多い気がする。
 
 
 
これにて中堅戦が終了したわけだけど、揺杏は卓上でこそ強気だったが内心はそうではなかった様子。
f:id:aaliyah0419:20140621144427j:plain
控え室に帰る途中、自分の不甲斐なさに誰にも見せず悔し涙を流してしまった。
揺杏が一気に好きになった。いいキャラしてるなぁ。
 
 
 
場所は変わって白糸台高校。Bブロック準決勝を観戦しながら決勝戦に向けて作戦を練っていた。
臨界が決勝に上がって来た場合、明華ちゃんと対峙するのは尭深。風牌が抑えられてしまうけど、三元牌には影響がないのでオーラスは引き続き大三元狙いのようだね。
 
照はこの試合を観戦せずに屋上にいたようで、淡は照を呼ぶためこの場を離れていた。
「また屋上にいる」ってことは普段もよく屋上にいるの?8月の真夏に学校の屋上には出たくないなぁ…めちゃくちゃ暑そう。
f:id:aaliyah0419:20140621145542j:plain
淡のアイスに釣られちゃうテルーかわいい。
「あと少したったら下に戻るから」照も残りの対局に何か複雑な感情を抱いているみたい。照は咲の試合を見ることになるのかな?
 
 
f:id:aaliyah0419:20140624232617j:plain
この背景だけ自力で見つけられなかった。左奥に映ってるのは多分東京競馬場なので調布方面の小高い場所から府中を撮ったのでしょう。
 
 
そんな照に対して、淡は部屋に戻る前に一つの質問を投げかける。
「ねーテルー 長野のーー…
f:id:aaliyah0419:20140621150355j:plain
宮永サキって テルの妹?」
 
「ち…」
一度は否定しようとするが、淡に純粋な眼差しを向けられてしまい嘘を付くことを躊躇う。
淡はどこで咲の存在を知ったのかな。どこかから情報を耳にしたとか、菫からこぼれたりしたのかな?淡も和みたいに他の高校の選手に興味無さそうだけど。
 
f:id:aaliyah0419:20140621150734j:plain
「うん」
「妹だよ」
 

幻覚でも思い込みでもなく姉妹です。

dreamscape5/21の更新で若干の物議を醸したコメントが今週回収されましたね。本編で事実認定されるまで待つかどうかという議論なんですが、個人的には作者の意向に任せます。まぁでも割とすぐに回収されたので今号の掲載を見越してHPのコメントを書いただけのことだと思うけど。

 

 
 
f:id:aaliyah0419:20140621151140j:plainf:id:aaliyah0419:20140621151206j:plain
「そっか」
「うん」
 
この舞台は府中にある「清水が丘公園」、すなわちここが白糸台高校の所在地になると思われます。扉絵の瀧神社のすぐ近くです。この公園、昔は貯水池だったようですね。*1
一致させるためにはもっと高い位置から取る必要があるんですが、公園の周りには高い建物があまり見当たりませんでした。少し南東に3階建てで屋上のあるマンションはありますが……個人所有の建物ですしね。
今までも代々木公園のオリンピックセンターや宮守の舞台に通常では撮れない角度から撮られた背景がありました。そこから考えると多分立先生空撮まで手を出しているんじゃないかな……と。それほどにこだわってまでこの場所を選んだ理由があるんでしょう。
 

f:id:aaliyah0419:20140624221413j:plainf:id:aaliyah0419:20140624221515j:plain

気になる点がもう一つ。
アニメ咲-Saki-全国編第13話で予告のGlossy:MMMが流れる前後に淡と照が映るシーンがありました。この場面ではもう既にBブロック準決勝は始まっていることになっている(先鋒戦の選手が卓についている)ので、同じ日と考えられます。今回の本編の内容と合致すると考えると、この2つのカットってかなり意味深な気がします。
ここでは淡は階段を降りているんですが、屋上で照に「宮永咲」について質問し㋟あとにまた部屋に戻るところと推測できます。対局中以外では見せないかなり辛辣な顔をしています。咲と淡についての直接の接点というのは、Aブロック準決勝を観戦していた咲の反応からしても考えにくいですが、淡にとっては自分の方が現在照に近しい存在としてライバル視しているのかもしれませんね。同じ1年生ですし。
一方で後で下に戻ると淡に伝えて屋上に残った照は、「……咲」とだけ呟いてアニメ全国編は終了しました。照が他人に妹である咲の存在を初めて認めたあと、ということになります。決勝戦の前に咲を意識するのも自然と頷けるところ。
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140621151323j:plainf:id:aaliyah0419:20140621151354j:plain
「宮永照の母校――小学校のほう」
 
この背景も府中で、位置的には瀧神社と溝合神社の中間にある通りです。見つからなかったので溝合神社へ向かおうとした途中にたまたま見つけました。 
 

f:id:aaliyah0419:20140623153639j:plain

背景と絡めると小学校も白糸台なのかと思っちゃうけど、長野県編で小学生っぽい咲と照が一緒に映っていたシーンとかあったしどっちなんだろう。
白糸台高校は寮制みたいだけど、全寮制かどうかで話がかなり変わってくるんだよね。全寮制だと高校入学時には別居が始まっていたと同時に、照は現在母親とも暮らしていないことになるんだよね。母親については、父親の宮永界と離婚はしていないが、照と一緒に東京で別居状態にあること以外は全く触れられていない謎の人物。魔物を2人の生みの親だから、さぞ麻雀の実力も高いのでしょうね。
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140621151543j:plain
「つかんだかもしれないわ 過去への手がかり」
明かされる、宮永姉妹の過去ーー…。
 
咲と照の確執が語られるのはてっきり個人戦になると思ってたから、この展開はアツい。とうとうこの作品の根幹的な謎が明かされつつあるのか…。次号が楽しみ。
 
 
 
 
 
作者コメント
ホテルに泊まった時に魔法瓶とティーバッグがあると使わないともったいない気がする。
意外に貧乏性なのかな?
旅先の宿に着いて一息つく時に頂くお茶とお菓子は最高ですよね。
 
 
 
 
 
次回は7/4発売号。 

咲-Saki- 第127局[対抗] 感想

前回の東4局、部長が

345m345p334455s南 ロン:南
で明華ちゃんに12000を直撃。
 
明華ちゃんは
6m5588p南南 ポン:東東東 チー:324p
で洋榎の親マンを警戒しオリた南で放銃した。
 
f:id:aaliyah0419:20140621134751j:plain
一方今回の点棒授受のシーンで明らかになった洋榎は
45678m789p77s ポン:中中中
369m三面張。
 
結果的には洋榎の親マンを警戒した明華ちゃんがオリ、悪待ちを選んだ久部長に振り込んだ形。
明華ちゃんがオリることを見越しての南単騎と洋榎は考えたが、かじゅはこの偶然性を含めた上で久部長の打ち筋を評する。
「ーー久の恐ろしいところは
性格というか 性質そのものが卓上以外にもおよんでいるところだ。」
f:id:aaliyah0419:20140621032811j:plain
「悪い待ちほどーー分の悪い賭けほどーー
耐えて待った時に事態が好転している」
 
2年前、久部長が1年生だった頃、清澄高校麻雀部は幽霊部員が数人いただけの部寸前の状態。頑張って勧誘すれどもすぐにやめていってしまった。
それでも部長はめげることなく、その後の2年間ずっと新しい部員が入るのを待ち続けた。翌年にはまこが入部し、その次の年には優希、和、咲が入部。そしてインターハイの準決勝まで辿り着いた。
合宿で優希に向けて言った「状況が悪いとか才能が無いとかそんなことを思う時があったとしても、立ち止まらずに一歩一歩進んで行けば、きっと何か違う景色が見えてくるものよ。」という台詞が、部長が「人生の悪待ち」を選択する根底にある考え方を表しているなぁ。
努力と忍耐がその後の好転を招く。部長の悪待ちからの成功は偶然ではなく、部長の人生観に起因するものなんだね。何かと部長の悪待ちは能力という陳腐な言葉で片付けられがちだけど、結果に至る過程を十分に経験しているからこそって感じがする。
 
書いてて思ったんだけど、部長が部員の足りない状態で個人戦でエントリーしなかったのは、全国中学生大会で美穂子の実力を認めた上で、自分の実力だけでは個人戦優勝はできないと悟ってしまったんじゃないかな。それ故に団体戦として出場し"インターハイ優勝"を狙うことを決心して部員を待ち続けた。となると部長にとっても和や咲と同様に"インターハイ優勝"に拘る理由があるのかもしれない。苗字が変わったことにも関連するところでもありそう。
 
 
 
後半戦南一局 親:雀明華 ドラ:4p
部長は南を引くが、明華ちゃんを警戒して一旦手に保つ。
そして再び部長に聴牌が入る。
678m235*666p5*67s南 ツモ:4p
南を切れば三面張と書いてあるけどdreamscapeにミスの指摘があり、12457pの五面張。
しかし部長はここでも悪待ちを選択。残りの南は明華ちゃんが全て持っているか他家が警戒してオリることも大いに考えられるこの状況。実際に親の明華ちゃんはこの場面で南を2つ持っていた。部長は自分が南をツモる方に賭け、実質的に地獄単騎で立直をかけた。
 
一方の明華ちゃん、
234445*67p東東東南南
ダマで張ってたんだね。さっき部長が五面張を選んで南を切っていたら振り込んでたんだ。
f:id:aaliyah0419:20140621133443j:plain
部長はこの分の悪い賭けに成功。見事に南をツモり、3000・6000を和了った。
ダンクヅモ部長かっこいい!
 
f:id:aaliyah0419:20140621134023j:plain
脳汁ダバダバ部長かわいい!
 
今回も揺杏は和了ることができないまま、中堅戦が終了した。
 
点数状況は
臨海:163000
姫松:127000
清澄:102000
有珠山一桁違うでしょ……。
 
次号は6月20日発売。

シノハユ第9話「はやり②」感想

落ち込んでいた自分を励ましてくれたかっこいいお姉さん、春日井真深。しかし彼女ははやりにとって他人に媚びを売って人気を集めていると感じるーー自分の苦手とする人間でもあった。
 
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140618061320j:plain
扉絵は松江城下の京橋川にかかる唯一の木造橋「筋違橋(すじかいばし)」。松江城に侵入する敵に対して道路の直進からずらしているのが名前の由来で、現在も欄干は木造のままになっています。この扉絵を撮影するためには川に降りないといけないんですけど、潮汐で足場がある時と無い時があるみたいです。行く時間も気をつけないといけませんね。
 
閑無ちゃんが橋の上に立っているのが橋の名前と絡めると意味深だなぁ。はやりがまだ真深の髪飾りを付けていないことを考えると、まだこの二人は出会っていないよね。はやりはこの時点で小学2年生だけど、閑無との出会いは麻雀大会のあった4年生だし。閑無の赤いダウン見覚えがあるんだけど気のせいかな?
 
 
 
 
はやりはおばーちゃんの忘れ物を受け取るため病院へ行くが、そこで再び真深と遭遇。
f:id:aaliyah0419:20140618061547j:plain
真深にとっては3回目だけど、はやりは牛丼屋に寄った帰り道でステージで見かけたためこれで4回目。
 
やっぱり真深は入院中の患者さんだった。見た目には変わりないようだけど入院しているとなると重い病な気もする。冒頭にはまふふに異変を感じているファンもいるようで、アイドル業にも支障が出てきている様子。
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140618061740j:plain
真深が入院していることを知ったはやりは、今度は彼女の見舞いのために病院へ通うようになる。はやりが焼いてくるマドレーヌは真深も満足したようで、ネットで知り合いにも送ったのだそう。
 
はやりんのお母さんはケーキ屋さんみたいだね。家のお手伝いではやりんもケーキが焼けるのかな。何でもそつなく
こなしちゃいそうだし慕ちゃん同様料理も得意なのか気になる。
 
 
 
喜んでくれた真深のために、はやりはマドレーヌを持って再びお見舞いへ。しかしーー
f:id:aaliyah0419:20140618061856j:plain
病室の扉の「面会謝絶」の張り紙を目にする。意味は理解出来ないが、フロントでマネージャーと医者が会話している様子を目にして病状が思わしくないことを察した。その後も病室に訪れるが、張り紙は付けられたままだった。
 
 
 
なんとか真深を元気付けようと、はやりは真深が自分に披露した手品を練習。図書館で本を読んで勉強し、徹夜で手品を繰り返す。
 
一応家に白と中の牌はあったみたいだけど、この時点で麻雀のルールを知っていたかは不明。
 
図書館のモデルは、松江城のお堀の横にある島根県立図書館。老朽化が進んでいる古い建物みたいだけど、おもしろい外観してるなぁ。
 
 
 
はやりが病室に訪れると、そこには苦しそうな様子で寝込んでいる真深の姿が。
f:id:aaliyah0419:20140618062031j:plain
ここ数日の面会謝絶は新しい抗がん剤の副作用によるものらしい。
 
抗がん剤…真深さん癌患ってたのか…。ストレートに残酷な事実を突き付けられるなぁ。つらい。
 
 
 
漸く会うことができたはやりは、自分が窮地の時に励ましてくれた真深に練習した同じ手品を披露する。
f:id:aaliyah0419:20140618062623j:plain
健気だなぁ…。ここで完全に心打たれて泣いてしまった。
 
 
 
この手品を見た真深は何かを決心した様子で牌を見つめる。
f:id:aaliyah0419:20140618062749j:plain
「人を喜ばせようとするってことは はやりちゃんにもアイドルの素質があるのかも」
真深にとっての"アイドル"は、はやりの感じていた「媚びている」のような他人からの人気や名声を"集める"ような存在ではなく、他人を喜ばせたり励ましたりする"与える"ことができる人間なんだね。
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140618062852j:plain
「それ あげるわ」
はやりんは真深の"牌のお姉さん"としてのトレードマークである髪飾りを授かる。真深さんの引退を意味する…のかな。病状からしてステージに立つのは難しそう。
 
 
 
はやりんはまだアイドルに対しての印象を引きずっているのか真顔で突っぱねるが
f:id:aaliyah0419:20140618063255j:plain
「…ちょっと会えなくなるし 記念にね」
真深から東京の病院に移るため突然の別れを告げられる。
 
 
 
 
 
次号は6/25発売。

 

 

阿知賀編PortableOPを振り返る

咲-Saki- Portable(通常版)の続編、咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A Portable 通常版(特典なし)が2013/8/29発売されて10か月ほど経ちました。なんでこの時期に阿知ポの話が出てくるんだよと思うかもしれませんが、6/4に橋本みゆき咲-Saki-ベストアルバムが発売されました。

橋本みゆき「咲-Saki-」Best Album ~Anthology~

橋本みゆき「咲-Saki-」Best Album ~Anthology~

 

 その中に咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A Portable OPの「moment of glory」とかいうmasterpieceが収録されています。作詞/作曲/編曲がZAQと力入ってますね。疾走感があってめちゃめちゃいい曲です。その関係で一度OPムービーを見返そうかなと思ったわけです。

 

テンポが速いので映像もそれに合わせてかなり詰め込まれています。アニメのOPと違って静止画メインで動きを与えているのが特徴ですが、想像以上に動いていて絵の枚数も多く見応えがあります。加えて阿知賀編の連載が終了し単行本6巻とほぼ同時に発売されたため、大将戦までのエッセンスが加味されています。

 

 

 

 

 

冒頭

f:id:aaliyah0419:20140604050553j:plain

5000点棒と10000点棒。

f:id:aaliyah0419:20140604050931j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604050942j:plain

ちびキャラのすこやんかわいい。

f:id:aaliyah0419:20140604050952j:plainf:id:aaliyah0419:20140604051029j:plain

玄ちゃんが完全に変態だ。

乗ってる牌が赤五索であることに注目。

動画の中盤に再び赤五索と玄ちゃんを絡めた箇所が出てきます。

 

 

 

登場人物&高校紹介

阿知賀女子

f:id:aaliyah0419:20140604051701j:plain

いい香りがしそうですのだ!

ロングの女の子が髪をファサッってするの最高すぎる。

f:id:aaliyah0419:20140604054309j:plain

ぶるぶる震えてる宥姉かわいすぎる。

f:id:aaliyah0419:20140604051912j:plain

こども応援団のギバード桜子と山谷ひなちゃんのちびキャラかわいい。因みにこの二人、作中では一緒に描かれることが多いですが、誕生日が桜子12/23今上天皇誕生日、ひな4/29昭和天皇誕生日と意外なところに共通点があったりします。それぞれ小6、小5と学年が1つ違うんですけどね。

憧ちゃんがこども麻雀クラブの小学生組から人気であることは気付いた方も多いと思います。この辺りは旅の小箱さんの素晴らしい考察があるので読んで頂きたい。コラム(咲阿知賀編その1)

f:id:aaliyah0419:20140604054239j:plain

かっこいいあらたそ!

灼の絵を1枚挙げるならこれかな。

f:id:aaliyah0419:20140604054437j:plain

24はトーナメント表で割り当てられている数字です。

キャラクターの右側に書かれているのは下から順に「Vanguard(先鋒)」「Next Spearhead(次鋒)」「Mainstay(中堅)」「Sub-General(副将)」「General(大将)」オーダー順に並べられています。降順なので一見すると出鱈目かと思っちゃいますね。

f:id:aaliyah0419:20140604055659j:plain

阿知賀の美少女偏差値の高さと灼憧穏乃のかっこよさ。

 

 

 

千里山女子

f:id:aaliyah0419:20140604055610j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604055634j:plain

かっこいい怜とドヤ顔竜華のギャップがおもしろい。

f:id:aaliyah0419:20140604060308j:plain

咲ファンの信頼が厚い船Qと元エースのセーラ。

f:id:aaliyah0419:20140604083110j:plain

第四シードの26。

f:id:aaliyah0419:20140604083140j:plain

かっこいい船Q.

 

 

 

(清澄カットイン)

f:id:aaliyah0419:20140604060959j:plain

肩狭めてる和かわいい!

先鋒戦後に阿知賀メンバーと出くわしたシーンを思い出すなぁ。

f:id:aaliyah0419:20140604061217j:plain

まこが何故かメガネを取っている…

阿知賀-和と白糸台の照-咲と繋げる役割のカットインなのかな。

 

 

 

白糸台

f:id:aaliyah0419:20140604061523j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604061604j:plain

個人的に淡の最高の1枚。可愛いのに秘めた怖さが滲み出てる。

同じカット使った特典は単純にかわいいんだけど、これは白糸台大将としての威厳を感じる。

f:id:aaliyah0419:20140604083201j:plain

王者白糸台は第1シードの01番。

f:id:aaliyah0419:20140604083226j:plain

指立て淡超かわいい。

菫が艦これの加賀さんに似てるなって思った。

 

 

 

新道寺

f:id:aaliyah0419:20140604062143j:plain

なんで顔赤らめてるんだろうか…

普段見せない表情だなぁ。

f:id:aaliyah0419:20140604062236j:plain

すばらっ

f:id:aaliyah0419:20140604083250j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604083308j:plain

ドリンク持ってない普通のひつじ先輩かわいいよね。

因みにひつじ先輩、新道寺の中で一番早く本編(阿知賀編連載前)に登場した人物なんです!

 

 

 

 

サビ前

f:id:aaliyah0419:20140604062916j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604062931j:plain

……宮永家かな?

 

 

 

玄ちゃんと赤五索

f:id:aaliyah0419:20140604063147j:plain

立直棒を投げる憧。

おもちが増量しているように見える。

f:id:aaliyah0419:20140604063234j:plain

ドラロー玄ちゃんめちゃめちゃかっこいい!

 

さて、冒頭で言及した赤五索が登場しました。

この牌にはどのような意味があるのでしょうか。

答えは玄がドラ切りを決心し、照の連荘を止めた先鋒戦オーラスにあります。

 

怜がトリプルを発動し、照が6巡目に立直後に煌に白を鳴かせる。

再び怜がトリプルで三巡先を予見、玄にテンパらせるため五索を切って次に来る赤五索が安牌であることを知らせた。

f:id:aaliyah0419:20140604071751j:plain

ここで3筒を切って立直をかけたわけです。

この赤五索は怜と煌の連携と支援があってこそ引くことができ、玄がドラを手放すことを決心する要因となった牌でもあります。

晴絵が「これから何度も見ることになる」と心の中で呟いたように、この後この赤五索が玄にとって重大な意味を持つことになったというと想像できるでしょう。

 

f:id:aaliyah0419:20140604063253j:plain

雪が降ってる…あったかくないね。

f:id:aaliyah0419:20140604063328j:plain

あらたそ~かっこいいけどボウリングじゃないよ。麻雀だよ。

 

 

 

先鋒戦後の怜と竜華

f:id:aaliyah0419:20140604064019j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604064148j:plain

怜が能力を発動後、椅子から落ちて倒れこむ場面。

先鋒戦直後のシーンでしょう。

この次に竜華が無極天(点?)を発動するんですが、一瞬なのでコマごとに確認していただきたい。

f:id:aaliyah0419:20140604064516j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604064703j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604064635j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604064804j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604064735j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604065237j:plain

動画で見ると能力発動の合図である右目に注意が行きがちですが、竜華の左目には一筋の涙が伝っています。

コマ送りしたから分かったのですが、これを踏まえて動画見ても一瞬で確認できないです。PSPの小さな画面ならなおさら分からない。

この動画の製作者の細かさが垣間見えました。

これ書くためにこの記事を書いたといっても過言ではないですね。

 

 

 

大将戦オーラスの淡

f:id:aaliyah0419:20140604065815j:plain

ファンネルみたいな手牌描き方したらめっちゃアツいなと思ったんだけど、それらしいものがありましたね。

等間隔にあるから国士無双を想像しちゃうけど。

そして次のカット。

f:id:aaliyah0419:20140604070305j:plain

わざわざ六索を描いている理由、阿知賀編をご覧になった方なら確認できると思います。

f:id:aaliyah0419:20140604070638j:plain

この六索は大将戦オーラスで最後に淡がツモった牌です。

アニメでも似たようなエフェクトで描かれていたので間違いないでしょう。

 

 

Bブロック準決勝大将戦

f:id:aaliyah0419:20140604070931j:plain

枕神怜ちゃん、ではなく普通の怜と竜華。

f:id:aaliyah0419:20140604074643j:plain

リザベ砲哩姫。

リザベ砲って毎回鍵山のデザイン違うけど何かあるのかなぁ。

f:id:aaliyah0419:20140604075335j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604075348j:plain

阿知賀の大将高鴨穏乃ちゃんかっこいい!

制服な上に前髪隠れてると流石に風格あるね。

この穏乃が「咲、宮永咲……私の倒すべき相手だ……!(阿知賀編放送前予告の低音ボイス版)」って言ってると思うと本当に決勝戦が楽しみになってくる。

 

 

 

アニメ版OPのリスペクト

f:id:aaliyah0419:20140604075806j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604075827j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604075849j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604075909j:plain

アニメのOP1だとサビに流れる映像のところのリスペクトなんじゃないかなと思います。

1期OP1は龍門渕、阿知賀編OP1は白糸台、全国編OPは姫松と宮守でしたね。

f:id:aaliyah0419:20140604075929j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604075940j:plain

ここの咲さんが怖すぎてホラー…宮永姉妹恐るべし。

 

 

 

エンド

f:id:aaliyah0419:20140604080511j:plain

駆ける穏乃。

f:id:aaliyah0419:20140604080602j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604080613j:plain

f:id:aaliyah0419:20140604080623j:plain

 

あんまり注目されない映像ですが、動画製作者のコンテンツ愛が随所にちりばめられていますね。曲も映像も素晴らしい。咲-Saki-シリーズのOPという括りなら是非推していきたいです。

咲-Saki- 第126局[威風] 感想

前回は明華ちゃんが美声(多分)を披露、攻めに転じてツモ和了
 
今回もその続きの闘牌メイン。
この準決勝中堅戦は闘牌が全局描かれそうな勢いで長いなぁ。
長野県予選決勝以来かな?
咲-Saki-13巻が中堅戦で終わってしまいそうな気もする。
 
私は最近ようやく麻雀覚え始めたレベルなので、闘牌考察はできないのが残念です。
間違ってる点とかあれば指摘して頂けると嬉しいです。
 
 
 

中堅戦 

後半戦 東4局 親:愛宕洋榎 ドラ:中
 
 
久部長の配牌
3457s445p358m西北
赤2枚に断幺 平和 三色辺りが狙えそうでなかなかの牌姿。
 
 
対して揺杏は
56999m11268s466m ツモ:東
ドラもない微妙な手。
風牌が集まる明華ちゃんの能力を爽が伝えていた模様。
f:id:aaliyah0419:20140518001239j:plain
少し悩んだあと点差を考慮しツモ切りを選択するが、明華ちゃんに鳴かれてしまう。
 
このポンにより、部長は洋榎がツモるはずだった赤5pを引く。
部長が3p切ると明華ちゃんがこれをチー。
 
 
再び部長に流れてきた牌が見事にずっぽし。
334557s345p3345m ツモ:4s
カンチャンずっぽしという用語があるんだね。
初めて聞いたけど普通に使う言葉らしい。
f:id:aaliyah0419:20140518001526j:plain
「断幺・平和・三色・一盃口ドラ3… 奇麗な手ですね」
和ちゃん解説ありがとう!
エトペンはもう胸に隠れて顔が見えてない。
何持ってるのかわからなくなってるね。
 
「部長っぽくない」って言うのは、部長が綺麗に張るってことが珍しいってことかな?
咲ちゃんは人間観察が得意なのかな。
二回戦では部長の異変にも気付いてたし、他人の細かい変化に敏感なのかも。
 
 
しかしやっぱり久部長。
そう素直には行こうとしない。
334455s345p3345m ツモ:中
部長は断幺・平和を捨ててドラ単騎を選択。
そして次順南をツモると、なんとドラの中を切って南単騎に張替え。
f:id:aaliyah0419:20140518002004j:plain
「えぇっ!?」
驚く和ちゃんかわいい!
 
 
 
部長が切ったドラの中を、今度はドラを親の洋榎がポン。
最低12000が確定。
 
これを見て明華ちゃんはオリることに。
同じ風牌が集まる能力により、防御にも強い、という点は前局で船Qが解説済み。
部長が明華ちゃんの能力を把握して意識していたかは定かではないけれど、伏線とも読める。
 
 
f:id:aaliyah0419:20140518003948j:plain
明華ちゃんは南を暗刻落とし。
終盤に風牌を暗刻落としできる点で防御に強いと表現されたのかな。
 
 
しかしこの南は久部長の当たり牌。
f:id:aaliyah0419:20140518000930j:plain
「やっぱり………
夏の高校生は侮れませんね………」
いや、明華ちゃんそれ意味わかんないよ…
洋榎ちゃんの言葉を間に受けちゃう明華ちゃんかわいい。
 
 
 
後半戦東4局終了時点の点数
臨海:169000点
姫松:130000点
清澄:90000点
有珠山:11000点
 
トップを削って、清澄は原点近くまで戻ってきた。
やりましたね久部長!
かっこいい!!!かわいい!!!!!
 
 
 
作者コメント
小林立タブレット端末を防水にして自宅のお風呂で色んな温泉地の写真を見るのが今の夢です。」
 
それは興あることなのか…?
咲-Saki-で温泉って思い付くのは松江の玉造温泉だなぁ。
今度行くときはゆっくり浸かりたい。
 
 
 
次回は6/6発売。

臨界女子+αの舞台に行ってきました(2014/5/7)

東京メトロの1日乗車券を購入し、臨界女子の舞台を回った後都内のカットをいくつか撮りに行きました。

まず有楽町線辰巳駅で降車し、辰巳の森海浜公園へ。

f:id:aaliyah0419:20140507012747j:plainf:id:aaliyah0419:20140503235407j:plain

咲-Saki- 第116局 扉絵

園内ではなく歩道橋の下。  

第116局の内容はハオの話ですが、扉絵は明華ちゃん。

辰巳という地名が東南という方角を表していることから、キャラクターとして風牌の集まりやすい能力を風神・明華ちゃんを採用した、という連想もできるのでおもしろいですね。

 

 

 

今度は新富町で降り、ここからは徒歩。

隅田川沿いを歩くことになりますが、この辺りは臨界女子の舞台だけではなく、阿知賀編の幕間で映ったカットもいくつかあったりします。

FATALIZER、そして立先生自身所縁の地でもあるので、注意深く回りたい場所です。

 

臨界の舞台に行く前に、阿知賀編で怜が運ばれた病院のモデル・聖路加国際病院へ。

f:id:aaliyah0419:20140507014824j:plainf:id:aaliyah0419:20140504005012j:plain

 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第5巻 第17局

大きな病院です。

試合会場の有楽町から歩くと離れていますが、救急車なら5分くらいで着く距離。

 

 

 

f:id:aaliyah0419:20140507021701j:plainf:id:aaliyah0419:20140507022039j:plain

遊覧船が来て慌てて撮ったので構図は適当。

f:id:aaliyah0419:20140507021735j:plainf:id:aaliyah0419:20140504005851j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507021827j:plainf:id:aaliyah0419:20140504005933j:plain

咲-Saki- 第7巻 第60局

 区立佃公園の階段です。

 

 

 

f:id:aaliyah0419:20140507024606j:plainf:id:aaliyah0419:20140504010328j:plain

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第2巻

永代橋付近(写真右)から撮影。

 

 

 

f:id:aaliyah0419:20140507035255j:plainf:id:aaliyah0419:20140504010842j:plain

清洲橋上から撮影。

f:id:aaliyah0419:20140507040255j:plain

未撮影。

f:id:aaliyah0419:20140507040319j:plain

未撮影。

咲-Saki- 第12巻 第116局

 

 

 

 

f:id:aaliyah0419:20140507032401j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011319j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032432j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011342j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032509j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011410j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032540j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011439j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032630j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011504j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032702j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011538j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032742j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011606j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032807j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011649j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507032836j:plainf:id:aaliyah0419:20140504011716j:plain

 咲-Saki- 第11巻 第105局

 清洲橋近くの中洲公園。

一連のストーリーが舞台に当てはめられているタイプの場所です。

こういう舞台は歩いていて普通に楽しいので大好き。

 

 

 

この後、清澄公園まで歩いてFATALIZERの舞台へ。

清澄公園は本編で今後出てくる可能性が十分にあるのでベンチやらなにやら色々撮影。

全国大会中・後、清澄メンバーが行くというのが一番ありえそう。

それか咲と照が確執を語り合う場所かな。

 

 

 

せっかく1日乗車券を買ったので、普段は降りない都内の他の場所も撮影することに。

f:id:aaliyah0419:20140507040801j:plainf:id:aaliyah0419:20140507040923j:plain

咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第5巻 第17局

後楽園駅、東京ドームのパブリックビューイング

大将戦へ向かう淡ちゃんの後ろ姿が映っています。

 

 

 

 

f:id:aaliyah0419:20140507041639j:plainf:id:aaliyah0419:20140507041909j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507041723j:plainf:id:aaliyah0419:20140507041958j:plain

f:id:aaliyah0419:20140507041740j:plainf:id:aaliyah0419:20140507042112j:plain

アニメ 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第10局 Cパート

東京メトロ 千代田線 代々木公園駅

3枚目の青い柱は存在しませんでした。

夜からは予定があったので駅から出ずに退散。

因みに4番出口へ行けば8巻で久部長が指をさしていた場所に出ることができます。

以前に代々木公園の探訪は済んでいるので、その時の記事はそのうち書きます……申し訳なし。

シノハユ第8話「はやり①」感想

第1-3話の慕編、第4-7話の閑無編。

松江こども麻雀大会までをそれぞれの視点から描写したところで終わり、今号からは小学生・瑞原はやりの物語。
第1巻読んで連載が気になる方は是非BGを。
 
 
 
f:id:aaliyah0419:20140426051859j:plain
「自分がどんな大人になるのかなんて、まだ想像すらつかなかった――。」
多賀神社から朝酌川を眺めるはやり。咲-Saki-番外編「ふくよかにすこやかに」の扉絵、霞ヶ浦を眺めるすこやんを彷彿とさせる構図ですね。扉絵カラーはヤオキンさん。
 
第1話で高校生・慕の背景に使われた多賀神社ですが、今回は小学生はやりん。慕や閑無が住む玉造からはかなり離れていますが、はやりんの住む松江市街からは3kmくらい。朝酌女子の制服を着た慕はともかく、小学生時代のはやり何故この場所にいるのかは不明。
 
 
 
大会後、周りに強く当たっていた閑無はすっかり丸くなり、慕も閑無たちの麻雀の輪に溶け込んでいた。
湯町小学校メンバーはみんなで浴衣を着てお祭りに行くことに。
浴衣の無い慕と閑無は杏果の家にあるお客さん用の浴衣を拝借。
f:id:aaliyah0419:20140426052020j:plain
し、慕ちゃん可愛い……
着映えしすぎでしょ。
杏果ちゃんの実家は旅館かな。
玉造の辺りは温泉街なので宿がたくさんあるし。
吉野の松美館、もとい「さこや」さんのようにモデルがあったりするのだろうか。
 
松江大橋を渡り、お祭り会場へ。
屋台を巡る一行、そこで看板を見つける。
「瑞原はやり ミニコンサート」
閑無曰く、はやりんに「時にはHAYARIに流されて」という持ち歌があるらしい。
閑無ちゃん完全にはやりんのファンだなぁ。
 
そんなはやりに対して「ガキなのに媚びってんじゃねーぞ!」と言い放つ閑無。
閑無ちゃんがいつはやりんにデレるのかわくわくしてくる。
しかしはやりはその言葉には顔色一つ変えず、むしろ小学2年生の頃の自分と重ね合わせる。
 
 
 
その頃のはやりは入院しているおばーちゃんの看病のため、毎日病院に通っていた。
しかしある日おばーちゃんの容態が急変し、異変に気付けなかったはやりは自己嫌悪に陥る。
そんなはやりを元気付けたのは通りすがりお姉さんだった。
f:id:aaliyah0419:20140426212753j:plain
お姉さんは麻雀牌の白を中にかえる手品を披露。
「ふわ!字が出た!」
はやりはすっかり泣き止み、お姉さんは微笑んだあと立ち去ってしまった。
この後、お姉さんに強い憧れを持つようになる。
このセリフからするに、はやりんはまだ麻雀を始めてなかったみたいだね。
 
その後おばーちゃんは大事には至らず、退院することになった。
おばーちゃんの強い要望で、チェーン店の牛丼を食べに行くことに。
その帰り道、はやりはとあるコンサートを目にする。
f:id:aaliyah0419:20140426215448j:plain
「ま〜ふふ〜っ」
お姉さんの名前は春日井真深、牌のおねーさん。
はやりはこれを見て、意外にも軽蔑。
「将来あーいう人になりたいって思えるのは、もっとすてきなお姉さんだよ!」
 
 
 
ある日、ピアノ教室へ向かうはやり。
その途中、チンピラに絡まれている会社員を発見。
正義感から声を上げたが、チンピラははやりへと矛先を変えようとする。
「男の子が弱い者イジメしちゃ、カッコ悪くなっちゃうぞっ☆」
そこに現れたのは真深、すぐに場を治めてしまった。
 
真深は泣いているはやりの方を振り向く。
f:id:aaliyah0419:20140426222027j:plain
手品を見たはやりは真深が病院で出会ったお姉さんと知り困惑。
その場に立ち尽くしてしまった。
 
 
 
 
 
はやりが麻雀を始め、アイドルを志すきっかけになったのは真深ちゃんでしょう。今後真深がどのようにはやりの人生に影響を与えていくかが見所ですが、気になる点が2つ。
f:id:aaliyah0419:20140426222803j:plain
一つ目は冒頭のカラー。真深が身につけていた髪飾りを持って物思いに耽るはやり。
恐らくいつかのタイミングで真深からはやりんの手に渡ることになるのでしょう。今号ではなかったですが、はやり編が収録されるであろう第3巻のうちに明らかになるんじゃないかと思っています。
二つ目は真深が何故病院に居たかという点。
病院にいたということは何らかの理由があるのでしょう。病衣を着ていたわけではないのでただの妄想に過ぎないかもしれませんが、病気を患っている可能性は無きにしも非ず。
この二つを結びつけると、母親が居なくなった慕と同様に、重めの過去が今後のはやりを突き動かすのかもしれないですね。
 
今回は新規カットが多かったですが、松江市街歩き回ってた時に大橋から撮った写真が一致していてちょっと嬉しかったです。京店の辺りも勧められたのでうろうろしましたが、堀川沿いの雰囲気はカットでもわかるような情緒溢れる場所でした。
 
今号で登場した牛丼屋は、背景からイオン松江店のすき家さんと特定されました。すき家さんが好きすぎる。どうでもいいですが、今号のBG買った後シノハユ読んだのがすき家さんでした。数あるジャンクフードの中で牛丼、それもすき家さんが選ばれたということは、立先生もすき家さんが大好きに違いない。イオン松江店には二日間の食料品の買い出しにお世話になりました。フードコートには行かなかったけど、今度は絶対すき家さん行こうな。
 
次号は5月24日発売。